資格ライフ.COM 

プライベートバンカー・ウエルスマネジメント・ファミリーオフィス・エステートプランニング・資産税の専門家を目指すブログ-TaxAccounting&Financial Planning

ブログのデザインを自分でカスタムしてみました

いろいろな方のブログを拝見して、自分のブログも少しデザインを変更してみました。

なかなかプロっぽい感じにはなりません。

CSSをいじったりしないとだめなのかも…

本屋さんでカスタム方法を立ち読みしてみました。

どうやら多くの方が取り入れているヘッダー部分の下にあるメニューはフリースペースを利用して作っていくみたいです。

でも、この本を買ってきてすぐにどうにかなりそうなものでもないので、できる範囲内でいじってみることにしました汗

まずヘッダー画像の変更。

これはいつも使っているホームページビルダーに付属している画像加工ソフトを使って加工し、カスタム可能なテンプレートを使って変更しています。

ブログタイトルとのバランスも結構難しく、文字を白にすれば消せそうなのですが結局残すことにしました。

これもCSSをいじれば表示しないようにもできそうなのですが、とりあえずバランスは気に入ったのでよしとしました。

ちなみに写真はうちの嫁の出身地、岩手県宮古市で昨年撮ったものです。

鳥は大鷲とか、鷹とかではなく、ウミネコ

次にサイドバーの左上にフリースペースをおき、中心テーマである相続関係のメニューへのリンクとしてました。

右側にはプラグインを載せる部分があるのですが、ツイッターブクログプラグインと事務所HPへのリンクを載せてみました。

右側サイドの2番目に入ってくる広告が300×250だったので同じ大きさでバナーを作ってみました。

そしてテーマの部分、■と┣ を使って分類している方がいたのでお知恵拝借して使わせていただきました。

テーマの順番とかまで気が回っていませんでしたが、気を使ってやっている人はやっているんだな…合格

自分ももっと細部にこだわっていかないといけませんねアップ

そして1ページ当たりの記事の数ですが、今回は試しに1ページに1つの記事にしています。

ランキング等でPVを稼ぐにはこうしたほうがいいというのを昔きいたことがあるのでとりあえず試してみます。

自分的には多くの記事を読んでほしいので今まで3つにしてきたのですが…

とりあえずアメブロ活用法を少し研究してみようかな…と思っています音譜

横浜で相続税と事業承継の対策に取り組む税理士のブログ-ブログデザイン

【SPONSOR LINK】