資格ライフ.COM 

プライベートバンカー・ウエルスマネジメント・ファミリーオフィス・エステートプランニング・資産税の専門家を目指すブログ-TaxAccounting&Financial Planning

どこまで教えるか、どこから調べさせるか…?

お疲れ様です。

横浜で働く税理士です。

さて、今回のテーマはスタッフにどこまで教えるか、

どこから調べさせるか…というテーマ。

今朝のミーティングで「住民税の寄付金控除とふるさと納税について話をしました。

(内容については、http://ameblo.jp/officeyps/theme-10007662415.html )

でも、説明については短い時間で行ったので理解できなかったスタッフもいたようでした。

ベテランスタッフのNさんは、間違って理解していたようですが、

あとで聞きに来てくれたので説明をしました。

それで納得はできたようです。

でも、わからなくても質問してこないスタッフがほとんどです。

Nさんいわく、

「みんなよくわからなかったかもしれないから、

明日の朝礼でもう少し時間をかけて説明したほうがいいのでは??」

Nさんに僕は言いました。

「学校じゃないから理解できるまで説明する必要はない。

 会計事務所のスタッフならプロなんだから、

 疑問に思ったら自分で納得いくまで自分で調べるべきでしょ!!

教育訓練は、過保護ではだめだと思います。

こっちも税法の説明をするのはマニアックなほど好きだから細かく説明してしまうけど、

基本は、自分で調べさせる必要があると思っています。

会計事務所のスタッフは、税理士に依存してしまう傾向があります。

でもお客様から見れば、スタッフも税理士も同じプロです。

あとで所長に確認します…は通用しません。

スタッフをプロとして扱って、育てることも我々の仕事だと思います。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

相続・資産税相談室へ  税理士法人横浜パートナーズ|相続・資産税相談室トップページへ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

 ↑ ↑ ↑           ↑ ↑ ↑

ランキングに参加しています。ご協力いただける方はクリックをお願いします。

【SPONSOR LINK】